-
ヴァイオリンのこと
弦を押さえるときの基本の左手の動き。
弦を押さえるときの左手の基本的な動きについてお話しします。 【弦を押さえるときの左手の動き。準備→解放→弾み】 弦を押さえるときの左手の動きは、準備→解放→弾み、が基本です。 https://youtu.be/wZR7J13axgI STEP準備 準備で指を上げる。 準備で指を... -
おすすめ
すべての音の基本は開放弦の音です。
すべての音の基本は開放弦の音です。開放弦と同じ音の音程がビタッと合うことで、良い音、良い音程に近づいていきます。 【すべての音の基本は開放弦の音です】 すべての音の基本は開放弦の音です。 音色も音程も、開放弦の音を基準にして作っていく。 具... -
おすすめ
自分の音を聴く、大切さについて。
ヴァイオリンが上手くなるのにとっても大事なことは、 自分の音をちゃんと聴く、ということです。 しっかり自分の音が聴けてないと、良い音程なのか、良い音なのかわからないんですね。 私はプロ奏者を何人も育てた先生に習っていたことがあって、 その先... -
ヴァイオリンのこと
松脂の塗り方、どのぐらい塗ったら良いかについて。
松脂の塗ったら良いかについてお話ししますね。 【基本の松脂の塗り方。松脂がある程度付いていれば2、3往復でOK】 松脂がある程度付いていれば、練習前に2、3往復するぐらい。 https://youtu.be/zppjy7cOyFM ただし、弓の毛を張り替えてすぐは、もっとし... -
おすすめ
上手くなる1番の近道は良い音楽を知ることです。演奏を聴くこと大切さ。
ヴァイオリンを弾くより大切な、『良い演奏を聴く』という練習についてお話しします。 【上手くなる1番の近道は良い音楽を知ることです。】 ヴァイオリンを上手くなる一番の近道は、良い音楽を知ること。 良い音楽を聴み込ませること。 良い音楽を知らない... -
ヴァイオリンのこと
ヴァイオリンの基本の持ち方、構え方。
ヴァイオリンの基本の持ち方、構え方についてお話ししますね。 >> ヴァイオリンの持ち方、構え方がすぐ知りたいときはこちら 【ヴァイオリンの持ち方で1番大事なこと。】 ヴァイオリンを持つときに1番大事なことは、 ヴァイオリンをギュッと挟まない... -
ヴァイオリンのこと
ヴァイオリンチューニング(調弦)の仕方。
ヴァイオリンのチューング方法についてお話ししますね。 【ヴァイオリンは調弦が必要】 ヴァイオリンは頻繁に調弦が必要で、 弦の音がすぐに狂うんですね。 練習してても狂うし、暑いところから涼しいところに入っても狂うし、 ステージ上でスポットライト... -
ヴァイオリンのこと
ヴァイオリンの開放弦(オープン)の音。基本となる音。
ヴァイオリンの開放弦の音についてお話ししますね 【開放弦の音は指で押さえないときに出る音のこと。】 開放弦の音は指で弦を押さえないときに出る、基本となる音。 開放弦のことを少しかっこよく「オープン」なんて言ったりします。 指板で弦を押さえな... -
ヴィオラのこと
ヴィオラの弓の持ち方。ヴァイオリンより深めです。
ヴィオラの弓の持ち方についてお話ししますね。 弓の基本の持ち方はヴァイオリンと一緒。 >> ヴァイオリンの弓の持ち方。自然な手の形を意識する。 少し違うのは、ヴァイオリンよりも気持ち深めに弓を持つ、ということ。 ヴィオラを弾く時は、指の第... -
ヴァイオリンのこと
弓の取り扱い。弓のそれぞれの部位の名前。
弓の取り扱いについてお話ししますね。 【弓のそれぞれの部位の名前】 弓のそれぞれの部位の名前は↓です。 レッスンでも弓のそれぞれの名前を使って弾き方を説明するときがあります。 フロッグに薬指をべたっとつけてーとか。 最初はなんとなくでOKなので...
12